啓林堂書店 ブログ

ブログ・DUO各種講座のご案内: 2012年3月アーカイブ

元奈良県立片桐高校校長・高澤正雄著「豊かな心を育む50の話」 好評発売中

 元奈良県立片桐高校校長・高澤正雄著「豊かな心を育む50の話」 好評発売中
 元奈良県立片桐高校校長・高澤正雄著「豊かな心を育む50の話」 好評発売中
元奈良県立片桐高校校長・高澤正雄著
「豊かな心を育む50の話」 好評発売中
この子たちの人生が
取り返しのつかないものになる前に!
 信号を守る、人の話を聞く、公共の場で騒がない。そんな当たり前のルールを守れる人が、人や自然と調和し、“いのち”を大切にする社会をつくる。教育者としての取り組み、そしてNPO法人でのエコ活動を通して得た「これからの生き方」を4つのテーマにまとめた50篇のエッセイ集。大人と子どもが一緒に考えるヒントが満載です。
 ぜひお買い求め下さい!

高澤 正雄 (タカザワ マサオ)
昭和22年奈良県生まれ。昭和44年大阪大学経済学部経済学科を卒業後、英語の教員として奈良県立奈良工業高等学校、桜井商業高等学校で勤務。昭和59年奈良県教育委員会教職員課、その後、学校教育課勤務。平成7年奈良県立桜井高等学校教頭。平成9年奈良県立教育研究所部長。平成12年奈良県教育委員会学校教育課長。平成14年奈良県立教育研究所副所長。平成15年奈良県立片桐高等学校校長。平成17年奈良県立桜井高等学校校長。平成19年定年により退職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

詳細ページへ  更新日/2012年03月29日

奈良の「たんぽぽの家」で活躍中の遠藤悦夫氏 筆文字絵本『この足あとなーに?』を出版

 奈良の「たんぽぽの家」で活躍中の遠藤悦夫氏 筆文字絵本『この足あとなーに?』を出版
 奈良の「たんぽぽの家」で活躍中の遠藤悦夫氏 筆文字絵本『この足あとなーに?』を出版
奈良の「たんぽぽの家」で活躍中の遠藤悦夫氏
筆文字絵本『この足あとなーに?』を出版
啓林堂書店全店で好評発売中
 奈良の「たんぽぽの家」でわたぼうしの語り部として活躍されている遠藤悦夫氏が、この度本を出版されました。
 「この足あとなーに?」 オフィスエム
 第12回わたぼうし文学賞【金賞受賞作品】は筆文字であったかくて美しい春の物語を描いています。
 啓林堂書店全店で好評発売中です!

遠藤 悦夫 Etsuo Endo
 昭和26年8月23日(長崎県北松浦郡鹿町町)生まれ。1歳半のとき高熱のため脳性麻痺と診断。県立諫早養護学校卒業。昭和45年に大阪府に移住し、現在藤井寺市にて一人暮らし中。特技は足でなんでもする(パソコンも足字も書けます)。趣味は将棋アマ3段(通信講座)、パソコン歴24年。
 平成元年「わたぼうし語り部学校」第一期生として入学。「かみなりさまの虫歯をなおしたてるてるぼうず」が平成3年第10回わたぼうし文学賞の佳作に初入選する。以後、出雲地方の民話「長い話」で第一回わたぼうし語り部コンクール入選。
 わたぼうし語り部芸術祭で、障害者だけのプロの語り部「わたぼうし語り部座」の座員となり、国内各地で「長い話」にて語り&パフォーマンスする。「山のたまご」が平成4年第11回わたぼうし文学賞で銀賞受賞。自作「ちこく」で第2 回わたぼうし語り部コンクール入選、「この足あとなーに?」が平成5年第12回わたぼうし文学賞金賞受賞、自作「どろぼう」で第3回わたぼうし語り部コンクール入選。

詳細ページへ  更新日/2012年03月26日

奈良育英中・高教諭、浜田直也著「賀川豊彦と孫文」 啓林堂書店全店にて好評発売中

 奈良育英中・高教諭、浜田直也著「賀川豊彦と孫文」 啓林堂書店全店にて好評発売中
奈良育英中・高教諭
浜田直也著「賀川豊彦と孫文」
啓林堂書店全店にて好評発売中
奈良育英中学・高校の浜田直也教諭が、この度キリスト教社会運動家・賀川豊彦を研究した本を出版されました。

 「賀川豊彦と孫文」 神戸新聞総合出版センター

賀川と中国との関わりから見えるものは――
賀川豊彦はキリスト教伝道や講演のため十数回にわたり中国を訪れている。 孫文、魯迅、陳独秀など中国近代史に重要な役割を果たした指導者たちとも交友があった。 賀川の中国における活動に注目してきた著者が、辛亥革命から100年を機に、 これまで積み重ねてきた成果を集大成する。

「賀川豊彦と孫文」は啓林堂書店全店で好評発売中です。
ぜひお買い求め下さい。

詳細ページへ  更新日/2012年03月25日

啓林堂書店で電子マネーが利用できるようになりました!

 啓林堂書店で電子マネーが利用できるようになりました!
啓林堂書店で電子マネーが利用できるようになりました!
電子マネーでもっと便利に!
「ならポン」ポイントもたまってお得ですよ!
3月1日から、啓林堂書店全店で電子マネーが利用できるようになりました。
使える電子マネーは、
 Edy WAON nanaco ICOCA Suica などです。
(※奈良ビブレ店はWAONとiDのみ)
電子マネーでの決済でも「ならポン」ポイントがたまってお得!
(※奈良ビブレ店を除く)

是非ご利用下さい!!

詳細ページへ  更新日/2012年03月22日

「奈良町宿 紀寺の家」 ブックフェア開催中

住む。2012年 春号
▲住む。2012年 春号
Discover Japan TRAVEL vol.3
▲Discover Japan TRAVEL vol.3
「奈良町宿 紀寺の家」 ブックフェア展開
「奈良町宿 紀寺の家」を特集した
「住む。・春号」好評発売中です!
 奈良町には築100年を超える町家が今もまだ残されており、世界遺産である元興寺を中心に観光地として賑わいをみせています。奈良町宿は、昔懐かしい味わいを残しつつ、「今、町家を楽しむ 暮らしを旅する」をコンセプトに昨秋オープンしました。
 伝統的な街並みが残る奈良市の奈良町で、築約100年の町家3軒を改修した宿泊施設「奈良町宿 紀寺の家」は、「前庭の町家」「通り庭の町家」「縁側の町家」と名付けられた3つの町家を1軒丸ごと借りて、木の香りや畳の香りに包まれてゆったりとした時間を過ごしていただけます。
 この「奈良町宿 紀寺の家」が今、様々なメディアに取り上げられ、話題になっています。

 啓林堂書店では3月21日より、掲載誌を集めたブックフェアを開催します。
 書店から、奈良町のやわらかな時の流れを感じていただけるよう、準備を進めています。ご期待ください。  
★☆現在掲載中の各誌☆★
 「Discover Japan TRAVEL vol.3」
 「七緒 着物からはじまる暮らし vol.29」
 「naranto(奈良人)2012年 春・夏号」
 「eclat(エクラ)2012年 4月号」  
 なお、現在好評発売中の「住む。・春号」では、「奈良町宿 紀寺の家」を特集しています!
 「住む。2012年 春号」 好評発売中
【関連リンク】
●「奈良町宿 紀寺の家」

詳細ページへ  更新日/2012年03月21日

【啓林堂書店全店にて】 週刊「日本の世界遺産」 好評発売中!

 【啓林堂書店全店にて】 週刊「日本の世界遺産」 好評発売中!
週刊「日本の世界遺産」 好評発売中!
啓林堂書店全店にて
 人類の宝、「世界遺産」。
 日本にある世界遺産の全貌を余すところなく伝える待望のシリーズが、ついに創刊!
 日本で最初の世界遺産、法隆寺は10号目に、東大寺を始めとする古都奈良の文化財は15号と21号の2回に分けて、豊富なビジュアルで徹底解説!
 創刊号はサービス定価350円(以降580円)で、好評発売中です!啓林堂書店各店でぜひお買い求め下さい!

詳細ページへ  更新日/2012年03月02日

ページTOPに戻る