啓林堂書店 ブログ
ブログ・DUO各種講座のご案内: 2010年7月アーカイブ
2010-07-25(日) 「奈良発 オレたちシカをなめるなよ!」刊行記念トークショー&サイン会
![]() |
7/25(日)14:00~15:00 奈良ビブレ店にて
「奈良発 オレたちシカをなめるなよ!」刊行記念として、著者の有本 隆さんのトークショー&サイン会が行われました。
奈良県民はもちろん、シカを愛するみなさんに、鹿について多くのことを学んでいただけました。
人間とシカの永い歴史から奈良のシカとの付き合い方を、シカ目線で面白おかしく話してくださいました。参加者の方からは、今まで知らなかった鹿の生態に触れ、鹿がより身近に感じられるようになったとの声を多く頂戴しました。
なお、お買い上げいただきました本の印税は全額愛護会に寄付いたします。ご参加いただきありがとうございました。 ●有本隆(アリモトタカシ)紹介 「財団法人 奈良の鹿愛護会」認定・奈良の鹿の語り部第1号。賛美を極める人間関係改造論の展開から、奈良の鹿のイメージをひっくり返す人間関係改造論まで、幅広く手掛けるエッセイスト。作家として奈良にまつわる講談や落語も手掛けている。京都文教短期大学講師。 奈良県立北大和高校(現 奈良北高校)卒業。 大阪芸術大学卒業。
【関連リンク】 ●奈良発 オレたちシカをなめるなよ! |

7/20~8/31 2010年 私の国民読書年 in 奈良~夏休み家庭でうち読キャンペーン~
~夏休み、家庭で “うち読” キャンペーン~
平城遷都1300年にちなみ、1300円以上お買い上げの方に抽選で図書カードやせんとくんグッズが当たります!
啓林堂書店全店にて開催中
今年は国民読書年!
夏休みは家庭でうち読! “うち読”はおうちで家族が読書の時間を共有する習慣のこと。
この夏休みは是非、ご家庭でうち読にトライ! 「子どもがどうしたら本好きになってくれるかしら?」
と悩んでおられるお母さん、たくさんいらっしゃいますよね。 そんなお母さん達にご提案! 夏休みを利用して“うち読”を実践しましょう! 子どもばかりに「本を読みなさい」と言うのではなく、お母さんも本を読みましょう!
「忙しくてそんな時間はないわ!」という方は、絵本でもいいんです。“うち読”のHPを見るといろいろルールがありますが、ルールにとらわれ過ぎると長続きしないかもしれません。まずは、子どもと同じ本を読んで、感想を言い合うことから始めてみましょう。それだけでも十分コミュニケーションが取れます。
奈良ビブレ店には児童書が豊富に揃っています。さあ、今すぐレッツ トライ! |

![]() |
ブログ カテゴリー |
ブログ・DUO各種講座のご案内: 2010年7月アーカイブ記事